お問い合わせ

FAQ(よくあるご質問)

北アルプス国際芸術祭に関するご質問のうち、多かったものにお答えします。今後も随時追加していきます。

概要について

大町市ってどんな場所ですか?
大町市は、長野県の北西部に位置し、3,000m級の北アルプス、里山、盆地で構成され、河川や湖、ダムなどを持ち、豊富な水に恵まれた地です。古くから塩の道千国街道の宿場町として栄えた歴史ある地でもあります。
北アルプス国際芸術祭の特徴を教えてください。
北アルプス国際芸術祭は、大町市で3年に1度開催される長野県最大の国際芸術祭です。北アルプスの麓大町市を舞台に国内外から作家が集まり、サイトスペシフィックな現代アートが展開されます。

作品について

アート作品の見学時間を教えてください。
会期中のアート作品の見学時間は基本的に10時から17時です。中には異なる見学時間のアート作品もあるので、作家・作品を事前にご確認ください。
アート作品の撮影は可能ですか? 撮影した写真のブログやSNSなどへのアップロードは可能ですか?
基本的に個人で楽しむ範囲のアート作品の撮影、ブログやSNSなどへのアップロードは可能です。他の鑑賞者の妨げにならないよう三脚利用やストロボ撮影はご遠慮いただく場合がございます。撮影不可の作品については受付にその旨を表示しますのでご確認ください。商用利用の際は北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局にご相談ください。
作品を鑑賞する際のポイントはありますか?
作品の解説が知りたい方には、北アルプス国際芸術祭オフィシャルガイドブック(2024.8発刊予定)や、ガイド付きで作品を観て回れるオフィシャルツアーがおすすめです。
ドローンでアート作品を撮影できますか?
ドローンを用いたアート作品の撮影については、事前に北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局にご相談ください。
開催期間外に鑑賞できる作品はありますか?
作家・作品で、既存作品と標記のある作品のうち、一般公開している作品はご覧いただけます。
天候によって作品が見られなくなることはありますか?
基本的に天候によって見学不可になることはありませんが、台風などの緊急時には規制がかかることもあります。情報はSNS等で発信する予定ですので、ご確認ください。

巡り方について

1日でどれくらいの作品を見て回れますか?
1日でゆっくり楽しむなら、エリアでは2〜3エリア、作品数では10〜15作品を見て回るのがおすすめです。また、すべての作品を鑑賞するなら2~3日の滞在をおすすめします。作品間の距離はそれぞれですので、作家・作品を事前にご確認ください。
多くの作品を鑑賞したい場合はどうすればいいか教えてください。
市街地エリアは最多の作品が集まり、作品間の距離も比較的短いので、多くの作品を歩いて観て回るのにおすすめです。その他のエリアは作品間の距離が離れている場合が多いので、自家用車やレンタカー、タクシー、周遊バスなどでの移動がおすすめです。また、ガイド付きで作品を鑑賞することができる、オフィシャルツアーも便利です。
※交通情報やオフィシャルツアーについては決定し次第お知らせします。
観光名所、食事処、土産、宿泊場所など、アートサイト以外の楽しみ方を教えてください。
信濃大町なび(https://kanko-omachi.gr.jp)からご覧ください。
アートサイトを巡るのに適当な服装を教えてください。
9月~11月は寒暖差がありますので、防寒着をご用意ください。また歩きやすい靴がおすすめです。日よけの帽子、折り畳み傘、虫よけスプレー、飲料水などもあると安心です。

その他

パスポート、引換券、イベントチケット等を紛失したらどうすればいいですか?
紛失によるパスポート、引換券、イベントチケットの再発行はできません。パスポートに記名がある場合は、忘れ物として届く可能性もありますので、パスポートには必ず記名をしてください。
忘れ物をしてしまったらどうすればいいですか?
北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局にお問い合わせください。各アートサイトやインフォメーションでお預かりしている可能性があります。
オフィシャルグッズはどこで買えますか?現地以外でも買えますか?
現地インフォメーションで販売を予定しています。また、オンラインショップや全国の協力店で販売を予定します。
北アルプス国際芸術祭の活動に参加したい場合はどうすればいいですか?
ボランティアサポーターへの登録をおすすめします。詳しくばボランティアサポーターをご覧ください。作品制作・プレイベント運営・会期中の受付案内などに参加いただけます。
ペットは同伴できますか?
基本的にはペットの同伴はできません。野外のアートサイトについては、同伴いただける場合もございます。詳しくは北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局にお問い合わせください。
オフィシャル画像や動画の使用及び提供について教えてください。
無断での使用はお控えください。提供については北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局にお問い合わせください。

プレスルーム

取材申し込み及び画像提供

北アルプス国際芸術祭に関する取材依頼のご希望がございましたら、press@shinano-omachi.jpからお問い合わせください。企画書等がございましたら、併せてお送りください。
※申込確認に数日かかることがございます。あらかじめご了承ください。

掲載に関する注意事項

  • 当ホームページ上の画像を無断で使用する事は禁じられています。
  • 画像掲載の際には、画像のクレジット(作家名、撮影者、他)を必ず記載してください。
  • 提供画像の加工(トリミング、文字のせ等)は禁止します。
  • 誌面掲載、番組放送前に原稿を確認させていただいております。校正の段階で原稿・映像等を事前に広報専用メールへご提出ください。
  • 掲載媒体を1~2部、もしくはURL、同録(DVD、CD、USB)をご提出ください。
  • 企画内容によってはご要望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承くださいください。

お問い合わせ

北アルプス国際芸術祭
実行委員会事務局
広報担当

〒398-8601 長野県大町市大町3887番地
(大町市役所まちづくり交流課国際芸術祭推進担当内)