信濃大町あさひAIR

| 『おもいっきり、水』event情報

『おもいっきり、水』event情報

2022年9月20日

イベント

滞在成果発表 [ 入 場 無 料 ]

2022.10.1(sat) – 10.10(mon) 

 平日 13:00‐17:00 / 土日祝 10:00‐17:00 / NIGHT DAY 10.7 (fri) 13:00‐19:20 

____________________________________________________

✔︎作家紹介

2022 AIR おもいっきり、水

内田 涼 Ryo Uchida  at 旧金物のオビ

美術作家。静岡県出身。2015年武蔵野美術大学油絵学科卒業。絵具の垂れや滲みによって生じた形を起点に構築していく絵画作品を中心に制作を行う。 

低血圧の私にとって早起きは非常に辛い行為である。しかもここ大町の日の出前は想像以上に寒い。そんな状況の中めげずに早起きを続けられ たのは、朝の静かな湖が作り出す鏡面反射があまりにも魅惑的だったからだ。湖面に映る風景は我々の眼の構造上しかたなく現れている虚像であり、実態の無い副産物なのだけれど、私はここに”イメージ”の本質が潜んでいるような気がしてならない。大町に流れる水や風景の力を借りながら、実験と考察を重ねた結果を展示していく。 

 

川松 康徳 Yasunori Kawamatsu  at 庵寓舎奥の蔵

群馬県生まれ。「他者の中に開かれる自己」をテーマに制作を行う。架空の物語を共同で制作し、そこでの意識の流れや思考の転換を記述し、その世界観を示すインスタレーションなどを制作。 

アイデンティティの分有をテーマに活動してきた川松は、水を大町市のアイデンティティとして考え、地質学を参照しながら、生態系に水が巡ることで起きた・起きていることをリサーチしていきました。「星のない巡礼」と名付けられた本作品は、温暖化が解消された架空の世界を設定し、そこで起きる湖畔生態系の変化を虚構しながら、そこで起きる水、そして個人が揺れ動くシミュレーテッド・ドキュメンタリーが制作されました。 

 

スギサキ ハルナ Haruna Sugisaki  at 三俣山荘図書室1F蔵 

1994年神奈川県生まれ。大磯町在住。自然の力強さや命の循環を感じ取り、採取した土、灰、煤など自然由来の素材や廃材とともにその土地のspiritを描き起こす。

三俣山荘図書室の蔵に山の精霊をつくります。画材は信濃大町集辺で採取した土、灰、煤などの天然顔料。テーマは「水のはじまり」北アルプスの山々から流れる水と自然の気配を描きます。滞在期間中の登山のアーカイブと共に作品を楽しんでいただけたら嬉しいです。制作期間中はいつでも遊びに来てください。一緒に大町の顔料で絵を描きましょう。 

 

カッパ師匠 Kappa sisyo~ (遠藤 一郎)  at 旧酒の大町

1979年静岡県生まれ。未来へ号ドライバー、車上生活者、美学校「未来美」講座講師。カッパの広場、未来龍 大空凧、for you、DJじゃみへんさん、ほふく前進、ドラゴンリリース、などを進行中。趣味はスキー、遺跡めぐり。

滞在時の午前は、信濃大町駅前の元酒屋さんをお借りして、カッパ茶屋をやっています。カッパ茶屋ではカッパ師匠とお茶をのんだり、サインをもらったり、凧に夢を書いたりできます。午後は、木崎湖の稲尾駅付近の湖畔でカッパ師匠が凧あげをしています。カッパ師匠は未来へ号バスで大町中あちこちに現れます。 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

2019 AIR 生まれたて天国 作家

山田 愛 Ai Yamada  at 大町商店街〔八十二銀行近くの蔵〕

自身の感覚を頼りに、あらゆる物質の内部に宿る“目に見えない不確かなモノ”を観察し、作品として発表している。

「闇の中に身をおいて、光を描くこと」本作は、2019年の滞在制作に始まり、その後は多くの方のご協力の元、自主企画で制作を続け2年をかけて完成した作品を発表します。闇の中であるからこそ、微かな光も切実な救いになる。大町の真っ暗な夜に感じたことが景色に現れました。ここより先の、本来の還るところへ、それぞれを導く光が見つかりますように。---『ここから、還るところ』

10/1(土) 10:00ー17:00 10/2(日) 10:00ー17:00 10/7(金) 13:00ー17:00 

10/8(土) 10:00ー17:00 10/9(日) 10:00ー17:00 10/10(祝) 10:00ー17:00

※10/9(日) 18:00~サイト内にてパフォーマンス開催予定。無料/事前予約制。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

<NAGANO ORGANIC AIR 作家>

横山 彰乃 Ayano Yokohama  at 大町商店街 旧ショーゲツ 

振付・演出・出演 

ふしぎうぶすなレジデンシー@信濃大町 STRANGER THAN PHENOMENON 短編ダンスパフォーマンス 

出身地である大町での滞在を重ね出逢い直し、子ども時代を過ごした場所は自分の身体の中に存在し続けていることにも気がつきました。日常的に歩いていた場所には必ず水路があり、水の流れる音が常に聞こえ、お茶請けには野沢菜の漬物があり、秋は稲穂が風に吹かれる様を見て、冬はお菜を樽で洗い、水が冷たすぎて顔が洗えなかったり…当たり前だったことを思い返しただけでも、ここには水が豊富にあることを実感しました。風習にも大きく影響している大町の祭り・民間信仰などからインスピレーショ ンを受け、藁ではぜかけを応用し「繭」のようなイマジナリー神楽殿(劇場)を設営し、ダンスパフォーマンスを行います。“ダンス” は“風景”を見ている時と同じで、視覚の他の感覚も働いているように思います。劇場でしか味わえない感覚があれば良いな。踊りたくなったら踊って大丈夫な公演です。 回遊型パフォーマンス。

上映時間:各回約15分 (未就学児・ベビーカーOK )

https://noa.nagano.jp/20220910-1425

主催:信州アーツカウンシル(長野県文化振興事業団)、長野県令和四年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業

10/8 (土) 11:00 /13:00 /14:30 /夕暮れver.17:00 10/9(日) 11:00/13:00/14:30/夕暮れver.17:00 

10/10(祝) 13:00/14:30 

※予約不要 

_________________________EVENT___________________________

10.7 (Fri)

おもいっきり、Night  at 三俣山荘図書室

16:00-20:30 close ¥1000+1DRINK

〔タイムテーブル〕

16:00 たもたもクラブ + このよのはる ワークショップ 

17:30 オープニング+作家・ゲスト紹介 

18:00 おもいっきり、ツアー(※要予約)-作家と夜の作品会場巡り-

19:30 おもいっきり、パフォーマンス

   ・DJじゃみへんさん(カッパ師匠)・このよのはるLIVE・獅子舞   and more..?

20:30 close

(おもいっきり、ツアーのご予約は、  asahiair.info@gmail.com まで。予約希望者の人数、お名前をご連絡ください。)

※変更の可能性がおもいっきり、あります。

▽▽▽

✔︎ゲストアーティスト紹介 

ーたもたもクラブ (安村卓士 / 日比野桃子 )

おもちゃをつくってあそぶユニット。2020年に秋田県で結成。 

ーこのよのはる 

衣装作り、楽器作り、ライブ、似顔絵、ちょっと練り歩き。 

 

10/2 (sun)

「八十二銀行の壁に大人も子供もおもいっきり絵を描こう!」 

10:00-1400 ▶︎  参加無料・出入り自由 ・汚れてもいい服装 

講師:麻倉美術部 / 岳陽高校美術部 / スギサキハルナ

銀行の壁に絵を描いていいの?!テーマは、水。 

※雨天時は銀行の中の壁に描ける…?!

____________________________________________________

✔︎制作ボランティア サポーター募集 

asahiair.info@gmail.com 

作家さんの制作や準備を手伝ってくれるサポーターを募集しています。ペンキ塗りや土の採取など、アート作品の制作に触れてみませんか?お好きな時間、1日だけでもうれしいです。くわしい内容や、募集情報はInstagramにて発信していきます。 

(コロナの感染状況によってはイベントの中止等の場合がありますので、最新情報はSNSでご確認下さい。)

________________________MAP____________________________

<2022AIR おもいっきり、水 >

1 旧酒の大町

カッパ師匠(遠藤一郎) 

2 旧金物のオビ

内田涼 

3 三俣山荘図書室1F蔵 

スギサキハルナ

4 庵寓舎奥の蔵

川松康徳 

<NAGANO ORGANIC AIR >

A 旧ショーゲツ 

横山彰乃 

<2019AIR 生まれたて天国>

B 八十二銀行 近くの蔵 

山田愛 

<北アルプス国際芸術祭特別公開 >10/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、10(月祝) 10:00〜16:00

a . 大町駅前広場公園 

ジミー・リャオ「私は大町で一冊の本に出逢った」 

b . 大町名店街がんばりやさん 

ジミー・リャオ「私は大町で一冊の本に出逢った」 

c . 大町名店街 

淺井裕介「すべては美しく繋がり還る」 

d . 大町エネルギー博物館 淺井裕介「土の泉」 

e . 大町温泉郷旧酒の博物館 ※鑑賞料300円 

松本秋則「アキノリウム in OMACHI」 

 

※こちらのチラシをお持ちいただく事で、北アルプス国際芸術祭特別公開の日は、大町エネルギー博物館の入館料が100円になります。